勉強スタイル:学校、図書館、いろいろあるよ

こんにちは、比嘉です。

今日は「魚座の新月」になりますが
いかがお過ごしでしょうか?

※19時20分頃に新月

前回は子供を学校に通わせることに疑問を持つ
親が増えて来ているというお話をしました。

参照:子供を学校に通わせたくない?

子供を学校に通わせたくない?

僕の発信に興味があるメンバーさんはやっぱり
従来の常識である、

1:親
2:学校
3:テレビ

このあたりを絶対視することなく疑問を持つ人が
多いみたいです。

メッセージを1つご紹介すると・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日のメルマガ、すごく面白かったです。

僕も、今真剣にパートナー探しをしているんですが・・
教育論に関して「学歴社会絶対賛成」的な人が多くて、
話が合いません(笑)

学校でで自分が何を得たいのかがハッキリしている人は
良いと思うんです。

・人脈
・学歴
・知識(その分野で有名な教授がいる等)
などなど。

でも、僕が話している限りでは、それがハッキリしている人
(ここでは日本人のことです)が、ほぼ居ない。

なので、 僕もこの比嘉さんの意見に120%同意です!

> 学校というのはコミュニティの1つ。
>それ以上でもそれ以下でもない。
>ことさら信仰する必要もないと感じるし
>全否定するようなものでもないので、
>行くのも行かないのも自由です。

僕自身、高校には行っていましたが、授業には殆ど出ずに
図書館に入り浸っていた人間なので(笑)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

メッセージありがとうございます。

基本的にはまだまだ学歴社会が続いていますし、
それを絶対視することに疑問を持つ僕たちは
マイノリティですよね(笑)。

学校はコミュニティの1つ。

もし本当に学びたいことがあって学校へ行くなら
それは非常に有意義な選択だと感じます。

学校は必要以上に信仰する必要はないですし
学校行くやつはバカ!みたいに全否定をする
必要もありません。

自分で選んだ道ならどっちでもOK

図書館いいですよねー!

僕は学校での勉強スタイルは超絶苦手でしたが
本を読むのは大好きで、図書館で独学するのが
自分には一番マッチした学習法でした。

自分の成功法則は自分で創造していくのが
一番だと感じます。

学校や会社という既存のコミュニティ以外にも
今はいろんなコミュニティがありますし。

自分に一番マッチした配合バランスを調整して
私はサラリーマンとか、私は起業家みたいに
アイデンティティを限定する必要もない。

サラリーマンをやりながら、起業家の顔も持ち、
ときどきはアーティスト

みたいなバランスも楽しそうです(笑)。

いい学校へ行き、いい会社へ就職して老後は
年金暮らしというのは100年後の人たちからは
驚かれるかも知れません。

そんな時代もあったんだー、と。

本来1人1人が違う人間という事を考えると
みんなが同じ人生デザインという発想の方が
不思議だと思うんですよね。

あと個人が情報発信をしていったり起業とか
コミュニティ創造という視点では、


「幸せを感じるストーリーテリングの力」


これがとても重要になります。

まったく同じストーリーでもデザインによって
ブランド価値もファン層も大きく変わりますし
このコアストーリーから生まれた魂の言葉は
人生を変える力があります。

このテーマに興味があれば、

〜学校では教えてくれない〜
理想の人生をデザインする方法(後編)

https://thirdeye106.com/2018/12/12/lifedesignseminar2/


こちらから復習してみてくださいね。

2年以上前に配信したセミナーになりますが、
今、このタイミングで改めて聞いてもらうと
新しい発見があるかと思います。


ご質問&ご要望があればメッセージを
どんどん送ってくださいね。

それでは、ありがとうございました!

比嘉


P.S:今日のBGMコーナーです。

前回は「BAND-MAID」をご紹介しましたが
僕が運営している某コミュにて、

LOVEBITES / Glory To The World

このガールズバンドも海外で評価高いです!って
アメリカ在住のメンバーさんに教えて頂きました。

教えて頂き感謝です!

ゴリゴリのメタル調でカッコいいですね♪