子育てで一番大切なことは何か?(娘とタロットと没頭の秘密)

こんにちは、比嘉です。

先日マスターマインドのメンバーと
ライティングのワークショップを
開催したんですが、

「言葉が世界を作っている」

ってことを改めて実感しました。

今回は夏休み特集号という感じで
子育て&教育について書きます。

先日もあるミーティングで

「比嘉さんは、夏休みどんなことをして
娘さんと遊んでいるんですか?」

ってご質問を受けました。

娘と一緒によく遊んでいるのは、

・将棋
・タロット
・DJ
・なわとび
・VR
・散歩
・ギター
・ヨガ
・絵本作り(僕が話、娘が絵)

このあたりが多いです。

規制が厳しくなる前は娘と一緒に
ドローンで遊ぶこともありました。

一応、意味合いとしては、

・普遍的に価値があるもの(タロット)
・時代の流れにあったもの(ドローン、VR)
・日本の伝統文化と大局観を学ぶ(将棋)
・アートや創作活動を楽しむ(絵本、ギター、DJ)
・体を動かすのって大切(散歩、なわとび、ヨガ)

こんな感じです。

・・・って、ちょっとカッコ付け過ぎな
気がしてきました(笑)。

ぶっちゃけ本音トークでいえば、
お金もかけずクリエイティブでもなく
特に深い意味もない


「娘との日常会話のキャッチボール」


これが一番楽しいですね(笑)。

娘はタロットに興味を持っているので
今年の夏休みは

「今日の1枚引きタロット講座」

を連日やっていました。

毎日タロットカードを1枚引いていって
その意味をレッスンする感じです。

あと娘は絵を描くのが好きなので、

・タロットの絵を描いたり、、、
・タロットカードをランダムに出して、
 2人でお話を即興で作ったり、、、

ってこともやっています。

タロットは旅人の必須アイテム。

僕はインドのゴアを一人旅したときに
世界を旅するタロット占い師に出会って
興味を持ちました。

占い師=世界最古の職業。

タロット占いができれば世界中どこでも
生きていけます。

カオスな時代を楽しくサバイブする力
という意味では、

1:占星術
2:タロット
3:言葉の力(ライティング)

この3つは娘に伝授したいですね。

AIが進化していきシンギュラリティが
起こっても、人間がやる価値があって
未来を楽しむ力になる。

もう少し子育てや、教育に関しての
考えをシェアすると、、、

僕が大事にしているのは、

・夢中で没頭することが何より大切
・子供の好奇心の邪魔をしないこと
・誰かと比較したりしないこと
・怒ったり、褒めたり、ジャッジしない
・娘の人生の課題には介入しないこと
・親自身も人生を思いっきり楽しむこと

このあたりのキーワードです。

実は僕自身が、母親からしてもらった
子育てがベースになっています。

最近は自分軸が大切とか自己肯定感を
育む子育てが注目されてきていますが、
当時(40年前)は珍しかったかも。

競争に勝たなければゴミ!

って時代でしたから(笑)。

最近の子育て論を耳にする機会があり
個人的に少し気になったのは、

「子供を褒めて育てよう!」

っていう教育法です。

一見すると子供を褒めるということは
自己肯定感を育む気がします。

これの何が問題なのでしょうか?

例えば、

「テストで100点取ったから素晴らしい」

って褒めたとしましょう。

子育てで、よくある光景ですね。

親は無意識かもですが、

「あなたは(何かが誰かと比べて勝って
いるから)素晴らしい」

って子供を「外側の基準で」ジャッジして
いることになります。

褒める子育ての懸念点は、

「自分は競争に勝っているから自分という
人間には価値があるんだ」

って人生観に繋がることです。

99点だったら、1点価値が下がる。

本当の意味での自己肯定感というのは
誰かと比べて勝っているかは関係なく
自分のいいところも、ダメなところも
全部含めて受け入れることです。

競争とは無縁の状態と言えます。

この自己肯定感とか自分軸に関しては
リクエストが多かったら、また改めて
書いてみたいと思います。

もう1度まとめると、、、

・夢中で没頭することが何より大切
・子供の好奇心の邪魔をしないこと
・誰かと比較したりしないこと
・怒ったり、褒めたり、ジャッジしない
・娘の人生の課題には介入しないこと
・親自身も人生を思いっきり楽しむこと

このあたりを子育てで大切にしています。

日常会話のキャッチボールというのは
その環境の土台のイメージ。

どんなくだらないことでもOKなので、
夢中で没頭することが大切です。

この話をすると、

「うちの子は飽きっぽくてダメで・・・」

って感じる親御さんもいるみたいですが
別に飽きたら、次に興味を持ったものに
どんどん移行すればOKです。

それは飽きっぽいダメな子なのではなく
好奇心旺盛な子なのです(笑)。

例えば、

「今日は何分ドローンを飛ばしたんだ?
もっと頑張って飛ばしなさい!」

って怒るのは変ですよね(笑)。

学校の勉強みたいに無理やり強制すると
それが嫌いになっちゃいます。

僕らは外発的動機ではじめたものでは
ハートに火がつきません。

無理にやらせても意味がない。

逆に自分からやりたい!って感じたら
親が泣こうが喚こうがやってしまう
パワーがあります(笑)。

夢中に勝る努力なし。

もし人生を変える魔法があるとしたら、
「夢中になって没頭する力」であると
個人的には感じています。

道が自然と開ける“秘密の鍵”ですね。

もっと、肩の力を抜いてリラックスし
ハートをオープンにして本音で生きて
人生を思いっきり楽しみましょう♪

それでは、ありがとうございました!

比嘉


P.S:あなたもこの船に乗りませんか?



もし興味があればこちらをクリックして
ご確認ください♪