射手座の新月×地から風の時代へ

こんにちは、比嘉です。

今日は射手座の新月×皆既日食ですが
いかがお過ごしでしょうか?

※午前1時17分頃に新月。

僕らが普段当たり前のように使っている
「1ヶ月」というのは元々のルーツは
月のサイクルのことです。

もし自然のリズムと調和することに
興味があれば月の満ち欠けというのは
大切にするといいと思います。

月は気のエネルギーでもあるし。

占星術は人類5000年の叡智であり
最高のクリエイティブツールであると
個人的には考えています。

起業家やアーティストやクリエイター的な
人生をデザインする人と相性抜群ですよ。

今回は射手座新月テーマをエッセイ調で
初挑戦してみました。

新月のホロスコープはこちら♪

☆新月は1ヶ月のスタートライン。


もう少し詳しく言えば「射手座の新月」で
日食でもあります。

射手座キーワードをピックアップすると・・・

・哲学、宗教、精神的な探究、向上心
・ 書く、話す、教える(抽象的なもの)
・移動する、(遠くへの)旅、海外、外国語
・自由奔放、楽観主義、豊かな教養

などなど。

12サインをアーキタイプ的に考えると
射手座は“冒険家”になります。

文字通りの冒険や海外への旅だけでなく
抽象性や哲学性がテーマのサインであり、
遠くへジャンプするイメージ。

典型的な射手座は学校の先生であったり
物書きや哲学者です。


☆日本のどこに冒険家が出没するか?


東京で新月のホロスコープを作ってみると
3ハウスが舞台になる。

ご近所や小学校や近場の移動だったり
具体的なテーマで、書いたり話したり
教えたり・・・。

射手座で3ハウスを組み合わせると、

・散歩しながら哲学的なことを考えたり
・小学校で英語や海外の魅力を教えたり
・自由人のためのハンドブックを書いたり

こんな感じです。

あなたの中の冒険家は新月にどんな旅を
望んでいますか?


☆家のドアにとまっている青い鳥


新月をもっと深い部分まで解読するため
サビアンシンボルもみてみよう。

これはホロスコープの360度の円の1つ
1つを細かくみていく占星術技法であり、
詩的で神秘的な魅力があります。

サビアンシンボル:射手座24度

家のドアにとまっている青い鳥
(A bluebird standing at the door of the house.)

家というのは箱で青い鳥は可能性を示す。

例えば、家を1つの体系とみなした場合に
青い鳥は新しい可能性を追い求めて行って
保身には絶対に回らない。

そんな射手座のサビアンです。

もしかしたら自分の考えは間違っているかも
知れないと考える冒険家で自分と正反対の
意見にも耳を傾ける。

射手座の冒険の中で24度は果てしない旅を
テーマにする詩文が与えられている。

今回の新月は今までの自分のやりかたに
固執せずに青い鳥(=新しい可能性)を
探す冒険をしてみよう。


☆新月の傍にいるマーキュリー


果てしない旅をする冒険家はホロスコープの
中でどんな対話をしているだろうか?

最初目が行くのは傍の水星(マーキュリー)。

ギリシャ神話ではメッセンジャーとして
描かれる“マーキュリー”です。

フレディ・マーキュリーの命名の由来で
彼は実際に水星が守護する乙女座生まれ。

ブライアン・メイは天文学者でもあるし、
クイーンは星と縁がありそう。

今回の新月の月と太陽にピッタリと
水星もセットになっている。

射手座の冒険譚は水星(マーキュリー)に
より伝達されて言葉になる。


☆火星(マーズ)とネプチューン(海王星)


新月チーム(月、太陽、水星)に対して
火星と海王星が対話している。

これはどんなデザイン(解釈)ができるか。

火星は戦いの神マーズであり牡羊座の
リングに上がる拳闘士のサビアンだし、
冒険家のハートに火をつける。

彼(火星)は7ハウスからやってくるので
パートナー的な存在になる。

夢見の海王星(ネプチューン)。

こっちは90度の角度でツッコミを入れるが
射手座と魚座のコンビは異種格闘技のように
ごちゃまぜバトルを楽しめそうだ。

射手座の冒険家に海王星は夢見とカオスを
与えてくれる。


☆地の時代から風の時代へ


2020年を象徴する山羊座グループたちは
4ハウスに滞在する。

ここはファミリーの舞台なので家族などを
山羊座の最終チェックが入る。

1週間後には大規模な衣替え。

2020年12月22日には木星と土星の
セットが水瓶座に入る。

例のグレートコンジャンクション。

聖書に出てくるキリストの誕生を祝った
東方の三賢者というのは占星術師のことで
クリスマスツリーの星は一説によると、
木星と土星の会合を描いている。

20年に1回の単位で待ち合わせするので、
僕は木星と土星のコンジャンクションを
“式年遷宮アスペクト”と呼んでいる(笑)。

今まではずっと地のエレメントにおいて
彼らは待ち合わせをしていた。

地のエレメントで常識やルールが作られる
時代ということ。

一番象徴的なのはお金の価値であるとか
資本主義社会が地の時代のテーマ。

12月22日からは地のエレメントから
風のエレメントに変わる。

約220年ぶりの転換期。

地の時代が終わりを迎えて“風の時代”が
はじまります。

木星と土星のセットが水瓶座というと
“ソーシャルディスタンス”みたいなのは
まさしく風のテーマですね。

風通しの良さや距離感が大切になる。

風の時代は超バズりワード。

今はYouTubeやブログやSNSを見ていると
風の時代をテーマにしたものが星の数ほど
ヒットして驚きました。

占星術ブームが到来の予感!?

少し前に占星術師養成プログラムの方で
風の時代に関して、ご要望があったので、


「HASリクエスト特別セミナー
比嘉さん、風の時代って何ですか?」


こちらを急遽収録して配信しました。

冥王星はまだ地のエレメントの山羊座だし、
その範囲内の「風の時代」として考える方が
よいと感じます。

冥王星が風のサインの水瓶座に入るのは
2023年頃なのでまだ先です。

風の時代の始まりではある。

あと根本的な間違いとしては地より風が
優れているという論調ですね。

これはハッキリおかしい。

火、風、水、地の4つのエレメントは
すべて僕らにとって大切なものです。

風の時代というキーワードがバズった事で
誤解も生まれてしまっている感じ。

僕はエンタメ的な星占いみたいなものも
別にOKじゃんと考える派です。

本格的な占星術を知るキッカケになるし
あれはあれで楽しいですし。

ただ個人的にいくつかバズっている著名な
インフルエンサー的な人が提唱している
風の時代の話を見たり聞いたりしたら


「それ“占星術的には”ちょっと違うかなって」


って感じるものも結構ありましたので
占星術的な「風の時代とは何なのか?」を
改めて解説するセミナーを配信しました。

ちょうど1週間後に風の時代が到来するので
HASメンバーさんはぜひ復習しておいて
くださいね^^


☆18年前にタイムスリップしてみよう。


最後に日食のお話を。

今回の射手座の新月は“日食”になりますが
日食は“18年周期”です。

※占星術や天文学では日食のサイクルを
「サロス周期」といいます。

2002年12月頃は何をしてましたか?

射手座の日食がどんな感じだったのか
人生ストーリーを振り返ってみよう。

僕の場合はこの年の12月は忘れられず、
ジョーストラマーが天国へ旅立ったのが
ちょうどこのタイミングでした。


“月に手を伸ばせ、例え届かないと
分かっていても”


ジョーの言葉は射手座の新月(日食)に
よく似合うように感じる。

どこまでも果てしなくジャンプする。

サビアンシンボルの射手座24度の
“家のドアにとまっている青い鳥 ”

この詩文は絵本画家「いわさきちひろ」
太陽の度数でもある。

子供の頃から大好きな絵。

今回の射手座の新月&日食は彼女の絵を
眺めてつつ、クラッシュを聴きながら
新しい冒険に出かけたいと思います。

あなたは射手座新月にどんな冒険をスタート
したいですか?


ご質問&ご要望などありましたら、
どんどん送ってください。

それでは、ありがとうございました!

比嘉


P.S:今日のBGMコーナーです。

18年前の射手座の日食のストーリー。

ジョー・ストラマーが天国へ旅立った
直後に年末にレギュラー出演していた
DJイベントがありました。

僕のDJは1時間。

全曲を“ジョー・ストラマー縛り”にして
クラッシュやThe 101’ersやカバー曲を
セレクトしました♪

The Clash – (White Man) in Hammersmith Palais