日本神話から学ぶ多神教的コミュニティ論

こんにちは、比嘉です。

今日は「即位礼正殿の儀の行われる日」
ですね。

You Tubeでライブ配信されています。



素晴らしい時代だと感じます。

今回は伝統と革新というテーマでお話を
したいなと思います。


==============

伊勢神宮に行って感じたこと

==============


先日スクールメンバーさん達と一緒に
伊勢神宮参拝ツアーをしてきました。

伝統と革新。

僕は10~20代の頃は古いものが苦手で
ダサいものだと思っていましたw

古いものはブッ壊していって新しいものに
どんどん変えればいいじゃん、と。

しかし・・・。

大人の階段を上る中で日本の歴史や神道を
知るうちに、


・伝統の中に宿る美


この魅力に気がつきました。

スクールの中でもメンバーさんからの
リクエストにお応えして、


・日本神話から学ぶ多神教的コミュニティ論


っていうテーマでセミナー&グループワークを
開催しました。

10年ぐらい前に起業家向けのオススメ本を
聞かれて「古事記」をセレクトしたこともあり、
不思議な魅力を感じます。

日本神話はお好きですか・・・?

令和時代にビジネスをやっていきたいとか、
自分のコミュニティを作りたいって場合は、
読んでみると面白いと思いますよ。

伝統も革新もどちらも大切にしたい。

これを考える上で伊勢神宮の「式年遷宮」は
非常に興味深いです。

20年に1度新しく生まれ変わる。

ただ古いものを頑なに守る訳じゃなくって、
新しく生まれ変わる柔軟性もある。

これはブランドを考える上でも個人的には
重要なキーワードだと感じます。


==============

伝統×革新というバランス感覚

==============


女性メンバーさんはご存知かと思いますが、
「ヴィヴィアン・ウエストウッド」は


伝統×アヴァンギャルド


これがブランドコンセプトです。

僕の中ではヴィヴィアンは伊勢神宮の
式年遷宮とシンクロします(笑)。

伝統と革新のバランス感覚。

やっぱり、時代を超えて支持されるものは
深い部分で共通点があります。

占星術やタロットも同じですね。

伝統があって普遍性があるにも関わらず、
革新性もあるのが魅力です。

令和時代のキーワードとして、


「伝統に宿る美をリスペクトしていきながら
新しくイノベーションを起こす」


このバランス感覚は僕らのように自分の人生を
デザインして大好きなことをやって生きる人達の
重要なキーワードだと感じます。

なにか参考になれば幸いです。


ご要望などあればメールに返信する形で
メッセージを送ってください。

それでは、ありがとうございました!

比嘉


P.S:今日のBGMコーナーです。

ここ数年チルアウト系DJセットのときには
必ずセレクトしている大好きな曲です。

姫神 /  神々の詩

日本人の成功法則と神社の話

こちらの以前好評だったブログ記事と一緒に
アップしてあります。

タイトル通り神曲。

“縄文語”をイメージして作られた神秘的な歌で
東京オリンピックのテーマソングピッタリな
気がします♪