AI(人工知能)の進化とオープンソース化の未来

(※過去配信のエクリプス号ニュースレターより
アップしました)

こんにちは、比嘉です。

今回は僕ら起業家にとって避けて通れないテーマである
人工知能の動向について、興味深い動きがあったので
シェアしたいなと思います。

先日、「第27回世界コンピューター将棋選手権」が
開催されました。

第1回目は1990年に開催。

さっき調べてみたら、僕が中学生の頃に使っていた
将棋ソフトは第3回大会で優勝したものでした。

1993年頃でしょうか。

音楽的にはロマンスの神様がイノセントワールドで
サバイバルダンスしていた時代です(笑)。

時は流れて、2017年現在。

将棋ソフト(人工知能)は予想をはるかに上回る
スピードでグングン進化していきました。

今回の大会で興味深かったのは、


「クローズ型 vs オープンソース型」


この構図です。

これはコンピュター関連とか人工知能関連では
よく議論されるテーマですね。

ちなみに・・・。

今回の第27回世界コンピューター将棋選手権では、

・クローズ型のponanza(ポナンザ)
・オープンソース型のelmo (エルモ)

この2強の対決に注目が集まりました。

事前予想ではponanzaが圧勝すると思われていた中で
オープンソース型のelmo (エルモ)がまさかの2連勝で
盛り上がりました。

この将棋ソフトの大会は参加メンバーのネーミングが
めちゃめちゃ面白くって、

大合神クジラちゃん、蒼天幻想ナイツ・オブ・タヌキ、
HoneyWaffle、読み太、NineDayFever、etc…

ネーミングセンスが抜群です(笑)。

将棋を知らないメンバー向けに超シンプルに解説すると・・・

今回のponanzaは昨年、羽生名人から名人位を奪取した
佐藤名人に圧勝してしまった将棋ソフトです。

もっといえば・・・。

その将棋ソフトの最新ヴァージョンとして登場し
ディープラーニングを導入して、

・去年のバージョンに8割勝ち越す史上最強のソフト

この触れ込みで登場しました。

もうどれぐらい強いが想像すらできない領域ですし、
今回の大会は誰も太刀打ちできずに全勝優勝が
当たり前という雰囲気でした。

将棋の神様=ponanza

ちょっと大げさに言えば、これぐらいの雰囲気が
ありました。

しかし・・・。

結果は驚きのオープンソース化された将棋ソフトの
elmo (エルモ)が最強ponanzaにまさかの2連勝で
勝利してしまいました。

これはマジでビックリ。

elmo (エルモ)がどれぐらい強いか・・・?

これをさっきの例で言えば。

羽生さんから名人を奪取した佐藤名人に圧勝した
ponanzaに8割勝ち越す最新版ponanzaと対戦して
2連勝するぐらい強い。

こんな意味不明の強さです(笑)。

このelmo (エルモ)はオープンソース型なので、
誰でも無料でゲットすることができます。

いやー、すごい時代になりました。

今回の大会で興味深かったのは、


オープンソース化された“集合知”が勝利したこと


です。

オープンソース化の一番のメリットは集合知の力で
今回はこの威力を見せつけられました。

オープンソース化。

これは今後注目の重要キーワードです。

ドローン業界も中国のDJIはクローズ型でやっていて、
アメリカの3D Roboticsはオープンソース型。

僕はフランスのparrotのドローンを愛用していて、
これはクローズ型です。

完全にデザイン重視で選びました(笑)。

それ以外の視点で言えば、3D Roboticsの動向に
注目しています。

CEOのクリス・アダーソンは、

「フリー 〈無料〉からお金を生みだす新戦略」

の著者として知られているのご存知のメンバーさんも
多いのではないかと思います。

クリス・アンダーソンは元々パンクバンドをやっていて、
そこからインターネットの黎明期を牽引していって、
現在はドローン業界に参入するという異色の経歴ですw

個人的に注目している起業家の1人です。

現在ドローン業界は中国DJIの一人勝ち状態。

個人的には3D Roboticsのオープンソース化というのは、
将棋でいえばelmo (エルモ)のような存在ですから、
これから面白くなると予測しています。

最後に人間と人工知能について。

今後起こる可能性として、人間を上回った時点で、

「人工知能を絶対視してしまうこと」

これはちょっと危ないな、と。

僕ら人間と人工知能の関連でいえば、人間を上回った
時点で(将棋でいえばponanzaのように)絶対視して、
神格化してしまう可能性があります。

当たり前の話ですが、

“人工知能の下した判断というのは人間より勝る可能性が
高いが100%正しいという訳ではない”


この視点は忘れずにいたいですね。

それでは、ありがとうございました!

比嘉


P.S:今日のBGMコーナーです。

Bad Religion /  American Jesus




先日、来日していましたね♪

レキシコン(辞書)パンクスと呼ばれるほど歌詞が深い。

確かボーカルのグレッグは生物学かなにかで博士号を持っていて
大学の教授もやっていた気がします。